みぞおちの右の痛みの原因とは?

スポンサーリンク

ここでは、「みぞおちの右の痛みの原因」
についてお話します。

 

みぞおちに痛みがある場合、
原因となる病気には
どんなものがあるのでしょうか?

 

今回は特にみぞおちの右辺りが
痛むケースについて、
焦点をあててみたいと思います。

 

みぞおちの右側には何があるの?

 

みぞおちの周辺には様々な臓器があります。

 

したがってみぞおちが痛む場合には
原因を特定するために、

 

具体的にどの部分が
痛むかが重要になるんです。

 

みぞおちの右側については医学的に

 

「右季肋部」(みぎきろくぶ)

 

と呼ばれていますが、この右季肋部には

 

「肝臓」「胆嚢」「胆管」

 

などの臓器が集まっています。

 

みぞおちの右側に痛みを感じる場合には
これらの臓器に異常がある可能性があります。

 

原因となる病気について

 

それでは、実際にみぞおちの右側が
痛む場合の原因として考えられる

 

病気や具体的な症状について
解説したいと思います。

 

「胆石症」

 

肝臓では胆汁という消化液が作られており、
それが胆管を通って胆嚢へと溜められます。

 

しかし何らかの理由により、
この胆汁が固まって結石に
なってしまうことがあります。

 

結石は肝臓や胆管、
胆嚢にできる可能性があり、

 

これがみぞおちの右側に
痛みを生じさせるのです。

 

結石ができる主な原因に、
脂っこい食事などでコレステロールを
過剰に摂取することなどがあります。

スポンサーリンク

無症状の場合も多いのですが、
放っておくと発ガンの原因になる
恐れもあるので注意が必要です。

 

「胆管炎、胆嚢炎」

 

胆石症により胆管が結石で塞がれると、
滞った胆汁が感染を起こして

 

胆管やその先の胆嚢に
炎症が起こることがあります。

 

胆管炎や胆嚢炎になると
みぞおちの右側が痛くなる他に、

 

発熱や嘔吐、黄疸、色の濃い尿、
意識障害などの症状が
起こることがあります。

 

痛みは右上腹部から右肩甲骨、
背中にまで広がることもあります。

 

胆石症と症状が似ているのですが、
胆管炎や胆嚢炎になると痛み
が徐々に増していくことが多いです。

 

「肝臓の腫れ」

 

肝臓は沈黙の臓器と呼ばれるくらい
それ自体には神経がないので痛みを
感じるわけではありません。

 

しかしちょうどみぞおちの
右側付近にある臓器ですから

 

何らかの理由により肝臓に腫れがあると、
周辺の神経を刺激して
痛みを感じることがあります。

 

肝臓が弱って機能が低下しているときに
腫れることがありますから、

 

対処法としては食生活に
注意して肝臓を休ませることです。

 

しかし改善しない場合には
他に病気がある可能性も考えられます。

 

今回は右季肋部に痛みがある場合に
注意しなければらならない

 

病気を解説しましたが、
身体の構造は複雑で必ずしも

 

みぞおちの右側にある臓器だけが
原因になっているわけではありません。

 

症状が治まらない場合には
医療機関を受診して原因を特定し、
適切な治療をおこなうことが大切です。

スポンサーリンク